ミセスコンサル

仕事を楽に。自分を楽に。

人との距離感。

f:id:mrsconsul:20210402215944p:plain

こんにちは。

ミセスコンサルのえむさんです。

 

今日は

人との距離感

についてお話していきます。

 

距離感って

難しいですよね。

 

不用意に近づくと

デリカシーに欠けるし

遠過ぎると

冷たいと思われる

 

間違えると

傷つく可能性も

傷つける可能性も

出てきてしまいます。

 

f:id:mrsconsul:20210402220334j:plain

 

車間距離と同じく

どちらかと言えば

遠い方が安全です。

 

一番危ないのは

相手からは距離を

取られているのに

自分からは近づこうと

無理をしてしまうケース。

 

もう煽り運転ですね。

 

f:id:mrsconsul:20210402220513j:plain

 

苦しんでいる人がいる。

力になってあげたい

私には何が出来る?

 

あれしてこれして

 

相手は変わらない。

次は何が出来る?

どうにかしなきゃ。

 

相手がそれを望んでいない場合

ただ自分を追い込むことに

なってしまいます。

 

f:id:mrsconsul:20210402220720j:plain

  

人の悩みは人の事。

同期で親友で、なら

相談にのっても

いいかもしれません。

 

自分に関わる全ての人の

悩み苦しみを大小問わず

自分が解決しなきゃ!

と考えるのは無謀です。

 

極端な例を挙げると

雑談の中で笑って愚痴ることを

本気で解決しようと

してくる人がいます。

 

「寝違えて首痛くてさー」

と言われたら

「大丈夫ですか?

無理しないでくださいね!」

くらいでOKなんです。

 

病院を紹介して予約まで

取ってあげるのはやりすぎです。

 

 

f:id:mrsconsul:20210402220859j:plain


職場で関わる人には

それぞれ働いていない時間

「プライベート」が存在します。

 

そしてプライベートは

「知らなくていい事」

ほとんどです。

 

仕事に影響がありそうな

持病や家族の体調

旅行先や日程等は

聞いた方が良いですが

 

趣味の話や休暇中の過ごし方は

なかなか興味が持てない

仕事以外の悩みは

聞けはしても

解決出来ないことが多いです

 

f:id:mrsconsul:20210402221213j:plain

 

自分はプライベートなことも

たくさん話しているのに

相手のことは全然知らない。

 

なんでも話して欲しい!

もっと頼って!と願うのは

承認欲求の表れでもあります。

 

自信を持って動き始めた時

○○して欲しいという願いが消え

求めていた自分の在り方が

実現するでしょう。

 

f:id:mrsconsul:20210402221350j:plain

 

おしゃべりな人や無口な人

興味の行き先、人との間隔は

全員違います。

 

全員が全員と

深く関わっている

時間はありません。

 

思ったよりみんな

自分に興味がないのです。

 

寂しい、冷たいと思うかもしれません。

 

ロングヘアからショートカットに

変われば気づく人も

マスカラやチークの違いには

気づきにくいですよね。

 

男性目線で言えば

新しいネクタイや

Yシャツでしょうか。

毎回反応してくれる人は

なかなかいないと思います。

 

余談ですがうちの主人は

髪型の変化は気づかないのに

化粧を変えると気づくので

よく顔を見てるんだなぁ

と照れつつ感心しています☺️

 

f:id:mrsconsul:20210402221617j:plain

 

興味がないと思われている人に

深追いしても疲れるだけ。

 

恋愛も脈ナシだと思ったら

また好きな人が

現れるまで待てばいい。

 

この人しかいない!と思い込んで

拒否されてでも追いかけ続けたら

ストーカーになってしまいますよね。

 

マイナスの気持ちになる相手

興味が持てない相手とは程々に。

 

自分が自分らしく

いられる人を選んで

仲良くしていきましょう。

 

f:id:mrsconsul:20210402221830j:plain

 

まずはしっかり

距離を取る事が大切です。

プライベートな話をするべき相手なのか

自分が悩みを聞くべき人なのか

楽しいか楽しくないか。

 

急いで仲良くなる必要はありません。

時間をかけて距離を縮めていきましょう。

遠いままの人がいてもOK!

世の中に人が何人いることか。

興味がない人の方が

多いのが普通です。

 

心身が壊れないように

ゆっくり安全運転でいきましょうね。

 

最後までご覧頂きありがとうございました。