ミセスコンサル

仕事を楽に。自分を楽に。

子どもでも出来る!挨拶!

f:id:mrsconsul:20210321155446p:plain

こんにちは。

ミセスコンサルのえむさんです。

 

仕事をする上で

いや生活をする上で

一番大切な「挨拶」

 

小中学生以降なんとなく恥ずかしくて

大きな声で挨拶しなくなっていませんか?

 

高校入学と同時にアルバイトを始める方

社会経験が少ない新卒入社の方

その恥ずかしさのまま

挨拶が習慣でなくなっている方が

多いように思います。

 

f:id:mrsconsul:20210412151907j:plain

 

友達同士の

「やっほー」「うっす」から

一日の始まり

今日もよろしくお願いします

という意味での

「おはようございます」

へ移行し慣れていきましょう。

 

挨拶が出来ない大人

って悪いイメージしかないですよね。

でも世の中にはたくさんいます。

 

気付かない、忙しい、元気がない…

私も「あの人は挨拶もしない

ロクデナシだからこっちからもしない!」

と思ってワザとしなかったことがありました。

 

最悪ですね。ロクデナシです。

もちろん当時の上司とは

犬猿の仲になることに…。

 

f:id:mrsconsul:20210406182902j:plain

 

そもそも顔を合わせて発する言葉に

どっちから、なんてないんですよね。

基本的には自分からした方がスムーズ。

 

それでも上司や同僚、後輩から

挨拶や返答がないことがあります。

 

そこで、もしかしたら体調が悪いのかも?

プライベートで何かあったのかも?

 

相手のことを考えてみることにしました。

挨拶がない=ロクデナシと直結させない。

 

すると「おはようございます」から

「大丈夫ですか?」「何かありましたか?」

と言葉が続きます。

 

ブスっとしていて分からない状態から

鬼のような愚痴が飛び出して笑えたり

 

本当に体調が悪かったり

様々な変化に気付くようになりました。

 

中にはよく仕事に来てくれたね…と

驚く程辛い事を抱えていた子もいました。

 

f:id:mrsconsul:20210406182452j:plain

 

自分から挨拶をしなくて

良いことなんてない。

相手がしないからしない

お互いがストレスになり

最悪立場の低い方が

仕事に行きたくない

と思うようになります。

自分を守る為にやることをやる。

挨拶がその第一歩です。

 

笑顔が加わればもう無敵。

 

仕事が覚えられないことやミスが多くて

仲間に迷惑をかけてしまっている

と卑下している方、

挨拶は覚えなくてもいいしミスもしないのに

印象が良くなる最高のスキルです。

 

f:id:mrsconsul:20210403115359j:plain

 

  1. おはようございます
  2. お疲れ様でした

 

接客用語としての挨拶は多々存在しますが

まずはこの二点。

 

出退勤時のスイッチにして

前向きに気持ちを整えてみてください!

 

最後までご覧頂きありがとうございました。