ミセスコンサル

仕事を楽に。自分を楽に。

高卒認定「現代社会」

f:id:mrsconsul:20210816140756p:plain

お久しぶりです。

ミセスコンサルのえむさんです。

 

8/12(木)13(金)に行われた

令和3年度第1回

高校卒業程度認定試験

に挑戦して参りました!!

 

一科目ずつ振り返って

記録していきたいと思います。

 

  

現代社

f:id:mrsconsul:20210816141423j:plain

 

勉強前の理解度☆☆☆☆

 

10ヶ月の高校生活の中で

現代社会」という科目について

全く受けた記憶がない…

 

「社会」ではないの?

「地理」「公民」「歴史」

とはまた別なの?

 

という疑問だらけの科目でした。

 

勉強方法

 

どの教科にも共通することですが

まずは相手を知るところからスタートです。

 

文部科学省のHPには

過去数年分の過去問+答えが掲載されています。

高等学校卒業程度認定試験問題 解答・過去問題:文部科学省

 

スマホやパソコンで問題を見ながら

ノートに答えを書いていくまたは

プリントアウトして直接記入しても良いし

ノートに繰り返し行うのも効果的です。

 

現代社会については

「読んで答える」ものが多いので

プリントアウトするのがオススメです。

 

現代社会に掛けた時間は

過去問1回計1時間。

71/100点。

 

文章を読んだりグラフを比較して答えを出すので

暗記はほとんど必要ない印象でした。

 

もちろん問題の中には知識を要するものや

歴史上の人物、出来事が出てきますが

目標が100点ではなく40点以上をとって合格

でしたので暗記は「捨て」です。

 

自己採点結果

f:id:mrsconsul:20210816142124j:plain

 

79/100点

 

過去問よりも上出来です!!

合格ライン(40点)を大幅に上回っていますので

合格と考えて間違いないでしょう♪

 

注意事項

f:id:mrsconsul:20210419135636j:plain


敵は問題の内容ではなく時間でした。

 

「読む」「読み解く」ことに慣れていないと

資料に目を通すだけで大幅に時間をとられます。

 

文系科目(国語、英語、歴史等)に共通しますが

「問題文を読んでから資料を見る」

練習を詰んだ方が良いと感じました。

 

私は時間を測りながら過去問をやらなかったので

本番ラスト4問で10分前のアナウンスがかかった時

ビクッッッ!!としてしまい

かなり慌てる結果に…💦

 

それでも適当に埋めるのではなく

落ち着いて解くことでなんとか間に合いましたが

見直しは一切出来ませんでした。

 

まとめ

f:id:mrsconsul:20210403120419j:plain

 

現代社会については「文字に触れる」ことが

訓練の一つになるのではないかと思います。

 

本を読む、新聞を読む

新型コロナウイルス感染状況のグラフを見て

他県や外国と比較してみる

ニュースを見て1回で内容を理解する等…

 

生活の中で出来ることが多くあります。

いつもよりも少し意識してみると

頭の回転が速くなるかも…??

 

次回は国語です。

 


 

スマホ対応!国家資格ほか資格取得なら 「SMART合格対策講座」